7月7日は七夕の日、そしてクールアース・デー(CED)です。
七夕とは、離ればなれになった織姫と彦星が一年に一度だけ会える日――
CEDとは、地球温暖化対策の日で、夜8時から10時の二時間、
電気を消して節電し、地球環境について考える日です。
それに伴い、天文研究会では星空観望会を開催します!
なんと今年は6日、7日の二日間、しかも学外と学内の両方‥!
明かりを消し、綺麗な星空を見て癒されませんか?
各星座や夏の大三角、土星の輪など、一緒に天体観測をしましょう★
日時:7月6日(水)
18:00〜20:30
場所:富士森公園(西八王子駅の近く)
日時:7月7日(木)
18:45〜20:30
場所:創価大学 池田記念講堂前
アクセスは
コチラ(創価大学HP)
天文研の活動へ→